みたらし祭り奉納手筒花火2023年の穴場スポットは?場所取りや混雑、屋台情報も

手筒花火

琵琶湖の湖上で打ち上げられる、みたらし祭の奉納手筒花火。

火の粉をかぶりながら身体を張る花火師たち。

危険をかえりみず打ち上げられる花火は、迫力満点でとても
スリリングですよ。

この手筒花火は、滋賀県大津市の唐崎神社で健康や厄病退散の
お祈りをする、みたらし祭りの神事として行われます。

気になる2023年のみたらし祭り奉納手筒花火の詳細をまとめ
ましたので、お出かけの参考にしてくださいね。

目次

みたらし祭り奉納手筒花火2023年の穴場スポット大公開

唐崎神社

場所名唐崎神社
住所滋賀県大津市唐崎1-7-1
地図
一言ポイント手筒花火は打ち上げ花火とは違い火柱が打ちあがる
ものです。

手筒花火は近くで見るのが一番です。

こちらは打ち上げ会場付近なので、穴場スポットと
は言えませんが、一番おすすめの場所になります。

花火師に降りかかる火の粉や、花火が終わるときの
「ドンッ!」という音をしっかり感じたいなら、
近くで鑑賞するのがいちばんですよ。

会場の混雑も予想されますので、間近で見たい方は、
早めに会場に入ることをおススメします。
トイレ情報あります。

みたらし祭り奉納手筒花火2023年の場所取りは必要?

手筒花火を間近で見たいなら、早めの到着がおススメです。

毎年約3000人の見物客が訪れる神事なので、時間にゆとりを
もって早めに場所取りしておきましょう。

みたらし祭り奉納手筒花火2023年の有料席はある?

みたらし祭り奉納手筒花火には、有料席はありません。

みたらし祭り奉納手筒花火2023年版駐車場情報

無料駐車場情報

駐車場名時間料金備考
県営都市公園唐崎苑 湖岸緑地駐車場8:30~17:00無料公園が17時に閉園するため注意

有料駐車場情報

駐車場名時間料金備考
タイムズのB唐崎駐車場0:00~24:00400円/日 要予約 予約はこちら
タイムズ唐崎駅前24時迄880円/日 
唐崎パーキング24時間100円/60分PM8:00~AM8:00の場合
(昼間最大500円、夜間最大300円)

みたらし祭り奉納手筒花火2023年の交通規制情報

みたらし祭り奉納手筒花火2023年のこ交通規制情報は
ありません。

みたらし祭り奉納手筒花火2023年の屋台情報

みたらし祭り奉納手筒花火では、屋台の出店があります。

以前は、みたらし団子やかき氷、りんご飴などの屋台
があり賑わっていましたよ。

みたらし団子発祥の地とも言われるこの地で、ぜひ
味わってみたいですね

みたらし祭り奉納手筒花火に行った感想

手筒花火は、打ち上げ花火とは違う迫力がありました。

火の粉に包まれながら、迫力ある花火を持っている
花火師の方たちは凄すぎます。

熱くないのか心配になるほどの迫力ですよ。

手筒花火が見られる機会は少ないので、見てみたい方は
ぜひ一度足を運んで欲しい花火大会です。

みたらし祭り奉納手筒花火2023年日程は?

名称 みたらし祭り奉納手筒花火
日程2023年7月28日(金)
打ち上げ場所唐崎神社
打ち上げ時間20:00〜
※雨天決行、荒天時の場合は未定
打ち上げ数120発
予想来場者3000人
最寄駅JR湖西線「唐崎駅」下車 徒歩10分
京阪電鉄 石山坂本線「浜大津」下車
バス15分唐崎下車すぐ
車でのアクセス国道161号線、唐崎一丁目琵琶湖畔 湖岸緑地
「唐崎苑」すぐ
駐車場あり
公式HPhttp://hiyoshitaisha.jp/event/mitarashi/

みたらし祭り奉納手筒花火2023年のおすすめ観光スポット

寺田物産

場所名寺田物産
住所滋賀県大津市唐崎1-8-1
地図
おすすめポイント唐崎神社の前にポツンとあるおすすめの
みたらし団子屋さんです。

注文を受けてから焼いてくれるので、
焼きたてが食べられますよ!

みたらし団子発祥のお店と言われているので、
言ったならば、ぜひ食べてみたいですよね。

お持ち帰りができるのもうれしいですね。

営業時間は9:30~16:00です。
木曜日定休(祝日は営業)
ご来店の際は店舗にご確認くださいね。
公式HPなし
電話番号:077-578-0277

みたらし祭り奉納手筒花火2023年のおすすめランチスポット

手うちそば 松永

場所名手うちそば 松永
住所滋賀県大津市唐崎1丁目8-4
地図
おすすめポイント唐崎神社からすぐのところにある、おすすめの
蕎麦屋さんです。

蕎麦専門でされていて、店主のこだわりが
伝わってくるお店です。

塩でいただくこともできるので、そば通にも
おすすめですよ。
公式HPなし
電話番号:077-578-2216

みたらし祭り奉納手筒花火2023年のまとめ

唐崎神社「唐崎の夜雨」は、近江八景のひとつとして
有名な王道観光スポットです。

このお祓いの聖地は、古来より祓いの霊場として名高く、
平安貴族が朝廷で行事を行う際に必ず使用していたと
言われています。

みたらし祭りは、「茅の輪くぐり」や「湯立神楽」など
健康や厄を払い祈願する祭事で、地域の人の厄除けや
病気平癒に欠かせない行事となっています。

また、恋愛成就や婦人病平癒のご利益もあるのだとか。

女性なら特に御参りしたいですね。

手筒花火の迫力は、実際にみて初めてその凄さに
びっくりしますよ。

ぜひ今年は、ご家族や友人と手筒花火を見に行ってみて
くださいね。

目次