マキノサマーカーニバル2023年の穴場スポット地元民が徹底解説!混雑回避、駐車場情報も

打ち上げ花火

メタセコイア並木や白髭神社で有名な、滋賀県高島町マキノで、
毎年8月上旬に開催されるマキノサマーカーニバルをご紹介します。

この地域の夏の風物詩となっているマキノサマーカーニバルは、
鼓西太鼓やアーティストによるライブステージ、さらには
大ビンゴ大会やさかなつかみ体験など、プログラムが盛りだくさんの
イベントなんです。

「ふるさとバザール」と題して、屋台がたくさん立ち並び、
子供はもちろん、大人も朝から晩まで楽しめるカーニバルと
なっています。

カーニバルの最後には花火大会が開催され、琵琶湖ならではの
湖面に映る打ち上げ花火で大いに盛り上がります。

滋賀県高島町でおすすめの観光スポットなどもご紹介しますので、
ぜひマキノサマーカーニバルに足をはこんでみてはいかがですか?

目次

マキノサマーカーニバル2023年の穴場スポット大公開

髙木浜オートキャンプ場

場所名髙木浜オートキャンプ場
住所滋賀県高島市マキノ町西浜763-1
地図
一言ポイントカーニバル会場のすぐ近くにあるオート
キャンプ場です。
 
このあたりの琵琶湖の水質は非常にきれいです。

湖水浴でも大人気のキャンプ場で
とってもおすすめです。
 
会場近くのきれいなビーチでキャンプと
同時に花火を満喫できるって良いと
思いませんか?
 
こちらのキャンプ場はトイレなど設備も
きれいに清掃されていて、安心できそう
ですね。
トイレ情報あり
備考高木浜オートキャンプ場公式サイト

海津大崎

場所名海津大崎
住所滋賀県高島市マキノ町海津
地図
一言ポイントこちらは、会場の対岸になります。

春には桜で知られている風光明媚な
半島です。
       
お散歩やサイクリングにも人気で、
よく整備されているので安心ですね。
 
人混みを避けて遠くからでも花火を
見たい場合はこちらがおすすめです。
トイレ情報あり

マキノサマーカーニバル2023年の場所取りは必要?

マキノサマーカーニバルでは有料観覧席はありません。

最後に開催されたのは2021年なので、今年の開催を
待ちわびている方も多くいらっしゃるのではない
でしょうか。

開けた場所での開催ですが、間近で見たい場合は、
早めに到着しておいた方が良いでしょう。

最寄り駅がJRのみとなりますので、公共交通機関での
現地入りは早めの到着がおすすめです。

帰りも混み合いそうなので、時間をずらしてみたり、
宿泊を検討しても良いかもしれませんね。

マキノサマーカーニバル花火大会2023年の有料席はある?

マキノサマーカーニバル花火大会では、有料席は用意
されていません。

しかし、花火大会の会場は「マキノサマービーチ」と
いう、大きなビーチで行われるため、周りに障害物など
なく、どこからでも花火が綺麗に見えると思います。

マキノサマーカーニバル2023年版駐車場情報

無料駐車場情報

駐車場名時間料金備考
 臨時駐車場 無料500台
JRマキノ駅駐車場 無料 駐車台数不明

有料駐車場情報

周辺に有料駐車場はありませんでした。

マキノサマーカーニバル花火大会2023年の交通規制情報

マキノサマーカーニバル花火大会では、交通規制が
あるかは不明です。

過去の情報でも、交通規制はなかったようです。

しかし、マキノサマーカーニバル花火大会は2021年から
開催されていないので、2023年は例年よりたくさんの人が
参加すると予想されます。

会場周辺も渋滞する可能性があるので、当日は早めの
行動をおすすめします。

交通規制情報があれば更新しますね。

マキノサマーカーニバル2023年の屋台情報

マキノサマーカーニバルの屋台情報は多くは
出ていませんが、琵琶湖産小鮎の天ぷらやスーパー
ボールすくいなど、多くの出店が出店されたり、
近隣の飲食店がフードのテイクアウトをされる
ようです。

今年はどんな屋台が出るのか楽しみですね。

マキノサマーカーニバル2023年日程は?

名称マキノサマーカーニバル
日程2023年8月5日(土)と予想します。
前回開催は2021年8月7日(土)。
2022年は中止されました。
打ち上げ場所マキノサニービーチ高木浜
打ち上げ時間20:30〜21:00
※少雨の場合決行、荒天時の場合は中止
打ち上げ数1300発
予想来場者約8000人
(2021年は約8000人の来場者でした。)
最寄駅JRマキノ駅 徒歩5分
車でのアクセス名神高速 京都東ICから国道161号線
(西大津バイパス・湖西道路)経由約90分

北陸道 木之本ICから国道8号線~303
号線~161号線経由で約40分
公式HPhttp://makino-to.com/

マキノサマーカーニバル2023年の周辺おすすめスポット

白髭神社

場所名白髭神社
住所滋賀県高島市鵜川215
地図
おすすめポイント湖中に浮かぶ鳥居として知られる神社で、
神秘的な雰囲気が味わえます。

言わずと知れたインスタ映えスポットと
しても有名で、観光スポットとして申し分
ありませんね。
 
鳥居を間近で見たい気持ちも分かるのですが、
神社から鳥居に行くために交通量の多い横断
歩道のない道路を渡る人が多く、危険なため
注意喚起されています。

こちらを観光する場合は、迷惑行為に
ならないように、また、気持ちよくお参り
ができるように気を付けたいですね。
公式サイト白髭神社

メタセコイア並木

場所名メタセコイア並木
住所滋賀県高島市マキノ町牧野
地図
おすすめポイント四季によって様々な雰囲気を見せてくれる
メタセコイアですが、この時期は、青々と
茂る葉と木漏れ日が非常に美しい景色を
みせてくれます。
 
近くに駐車場や物産販売のお店があるので、
車で現地に行った場合には、息抜きに立ち寄って
全長2.4kmの並木をのんびり歩いてみたいですね。
公式サイト高島市メタセコイヤ並木道

びわ湖こどもの国

場所名滋賀県立びわ湖こどもの国
住所滋賀県高島市安曇川町北船木2981
地図
おすすめポイント滋賀県高島市にある大型児童館です。

屋外には大型遊具や、アスレチックなどの
さまざまな遊びが体験できる施設があり、
子どもたちが一日中楽しめます。  

また、キャンプ場もあるため、 デイキャンプや
日帰りバーベキューも楽しめます。  

屋内施設「虹の家」では、宿泊室や大浴場
(宿泊者のみ)、 食堂や工作体験などができる
ワークショップ室があり、 家族で楽しめる施設が
充実しているのが おすすめのポイントです。
営業時間10〜3月:9:00〜17:00
4〜9月:9:00〜18:00
※詳しくは公式ホームページをご確認ください。
定休日1、2、12月:月・火曜日(冬休み期間・祝は営業)
3〜11月:無休 ・年末年始(12月29日〜1月3日)
公式サイトhttp://www.biwa.ne.jp/~kodomo92/

マキノサマーカーニバル花火大会2023年周辺のおすすめランチスポット

Cafe&Confectionery  スズノイエ

場所名Cafe&Confectionery スズノイエ
住所滋賀県高島市新旭町深溝1054−2
地図
おすすめポイント大阪から移住してきた夫婦が営む、 自然の中の
おしゃれな古民家カフェです。  

店内は席と席の間隔が程よくあって広々として
いるので、ゆっくりとくつろぐことができます。  

ロコモコプレートやカレーなど、ランチメニューが
豊富な他、 スズノイエは「製菓店」でもあるため、
スイーツメニューも 豊富にあります。  

旅のちょっとした疲れを、癒してくれておすすめです!
営業時間11:00〜17:00
※月によって異なる可能性があります。

公式Instagramのハイライトにて、ご確認ください。
定休日木曜日、金曜日(不定休あり)
※公式Instagramのハイライトにて更新されて
いるので、 そちらをご確認ください。
公式サイトhttps://bit.ly/suzunoie
公式インスタグラム@cafe.suzunoie

cafe levain(ルヴァン)

場所名Seikousha Cafe ルヴァン
住所滋賀県高島市鵜川296−1
地図
おすすめポイント高島市の、琵琶湖を眺めながらランチができる
カフェです。  

近くには近江の厳島とも呼ばれる「白鬚神社」がある、
滋賀の大人気観光スポットがあって、観光客が
立ち寄りやすいカフェになっています。  

人気メニューは食べやすいサイズの「ミニバーガー」。

4種類から選べるのですが、中でもおすすめは
高島名物の味つけかしわ「とんちゃん」を使った、
「高島とんちゃんバーガー」です。  

また、ミニバーガーは子どもも食べやすいのが
もう一つのおすすめポイント!  

店内も広々としているので、 お子様とゆっくり
過ごせます。
営業時間11:00〜17:00(L.O.16:30)
夏季:土・日曜日 9:00〜 モーニング
定休日水曜日
公式サイトSeikousha Cafe ルヴァン
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/cafe_levain/

マキノサマーカーニバルに行った感想

小規模な花火大会ですが、湖面に反射する花火がきれいで
大好きです。

すっかりはまってしまって、毎年恒例行事になってしまい
ました。

空から落ちてきそうなくらいに近くて、本当に大迫力で
綺麗な花火大会でおすすめです。

マキノサマーカーニバル2023年のまとめ

マキノサマーカーニバルは、小規模ながら土地柄を最大限に
利用した、真上に上がる花火を楽しめたり、湖面に映る
花火を楽しめたりと、自分の好きな花火の見方を楽しめますよ。

今年の開催情報はまだ公開されていませんが、行ってみたい
花火大会のひとつになりそうですね。

目次